月がいい感じに出ていました。
オートで狙うとほとんど月にフォーカスが持って行かれて行かれてしまいます。
難しいいですね^^;
     
    
    
    昨日より数は減ったものの、近くを飛んでくれる個体もいます。
     
    
    
    
    
    群れは少し遠かったのですが、数はそれなりにいます。
ただコースが少し離れていました。
明日に期待します!
     
    
    
    
    シギ類は冬羽になってきました。
コチドリ幼鳥も沢山いました。
     
    
    
    
    
    
    
    
    カンムリワシのほとんどが用水路で狩りをしてました。
用水路はやはり餌の宝庫なんですね。
     
    
    
    
    何が獲れたのでしょうか?
用水路から、なかなか出てきませんでした。