雨が降ったり止んだりと、おまけに雷までも...。
雨上がりに田んぼを廻ると、オグロシギが1羽になっていました。
     
    
    
    水面がいい感じでしたが、なかなか近づいてはくれません^^;
     
    
    
    
    
    
    
    カンムリワシの幼鳥シャイJr.も雨で濡れた羽を風に当てて乾かしていました。
     
    
    
    
    
    
    自分で餌が獲れてなく、親鳥に餌を要求してます。
今日は特に激しい感じでした!
よほど空腹だったのでしょう?
もうこの時期、親鳥が幼鳥に給餌する行動はほとんどありません。
     
    
    
    
    親鳥が近づくと冠を立てていました!
反抗期ですね、そろそろ親に刃向う行動が観察できる時期にもなってきました。
また、他の幼鳥や、若鳥との争いも始まります。
     
    
    
    
    こちらは、新たな幼鳥です。
全く動きがありません、2時間待ってもここから動くことはありませんでした^^;
     
    
    
    
    そして、健康のために林道を散策しました。
たまにはジャングルを歩くのもいいですね!
この後大雨が降りました...。